みまもり体験談

みまもりほっとラインご利用者様の心温まるお便りや、インタビューをご紹介いたします。

埼玉県にお住まいのお母様をみまもり
千葉県在住 M・S様

はじめは、「そこまでしなくても」と言っていた83歳の母。
今も畑仕事をこなし、多くの友人に囲まれ大抵のことはひとりでやれていますが、娘としてはやはり心配になってきました。
サービスを始めてから、いつも5時前に起きていることなど、今まで知らなかった母の生活パターンがわかってきました。
「便利な世の中になったね。もう用事のあるとき以外、電話してこなくて大丈夫」と喜んでおります。

大阪府にお住まいのお母様をみまもり
大阪府在住 K・S様

母は、耳が日に日に遠くなり、電話は固定電話のみなので連携が取りづらくなっておりました。
ご近所の方が訪問して下さっても、チャイムにも気づかずで、心配のお電話をいただくようになりました。
私も病気を患っているため、ポットをお願いしました。毎日本当に安心できてよかったです。

福岡県にお住まいのお母様をみまもり
熊本県在住 N・H様

とても簡単で、工事もいらず、母も気に入っております。
メールやラインなど常に連絡を取れば良いのですが、私も忙しく、母も面倒なようで、なかなかできず・・・・
お茶は毎日数回飲むので、このシステムは助かっております。

静岡県にお住まいのお母様をみまもり
千葉県在中 Y・S様

高齢の一人暮らしの母。心配ゆえに月数回帰省はしますが、目に見えない時間が長ければ長い程、心配は増します。
しかし、みまもりポットを設置することで、「今日もちゃんと生活できているかな」「生きてくれている」と安心できます。
母の日々の生活を監視するようでなく、普通に生活してくれていることで安心感が得られるのが何よりです。

愛知県在中(ポットご利用者様からのひとこと)
ご子息が見守りされています

最近、家内を亡くし一人住まいです。色々と不便なことは多いですが、他人様の力を借りず生活しています。しかし、お風呂に入るとき、「ここでぶっ倒れたら誰かが気がついてくれるのかな」と不安でしたが、毎日使うポットが、「誰かを気づかせてくれる」と思い利用することにしました。

北海道にお住まいのお母様をみまもり
東京都在住 H・S様

一人暮らしの高齢の母には毎日夜に電話連絡をしておりますが、日中はなかなか連絡ができず、日中の安否が気になっておりました。
ポットを使用することで昼間の安否が確認でき、また長時間未使用であればすぐにこちらから連絡をとってみることもでき、大変安心することができるようになりました。1日2回のメール以外にも気になったときに「メールリクエスト」もできるのは大変ありがたいです。
遠方にいる高齢者に負担をかけずに見守られる「みまもりほっとライン」に感謝です。

東京都にお住まいのお父様をみまもり
大阪府在住 N・T様

毎日、父に電話しております。
利用前は、電話に出ないととても心配になりました。
iポットを利用してからは、ポット使用状況により普段通りに生活していることが確認でき、
電話に出ないときの「ハラハラドキドキ」をしなくてすみ、わたしの精神衛生上にも役立っています。

神奈川県にお住まいのお母様をみまもり
神奈川県在住 T・O様

お世話になります。母は耳が遠い為、電話をかけてもでないことが多く、とても心配になっておりましたが、
みまもりほっとラインを始めてからは、安心して仕事に集中することができました。
すばらしい企画だと思います。これからよろしくお願い致します。

神奈川県にお住まいのお母様をみまもり
神奈川県在住 C・K様

昨年12月に父が脳出血で倒れ入院。1度も自宅に帰ることなく、1年後に他界しました。
入院中は母が一人の生活でしたが、とうとう一人暮らしになってしまいました。母の日課はまず、朝起きたら仏様にお茶を入れる為、ポットを使用しています。
そして一息ついたらコーヒータイムと自分のためにポットを使用しています。
母のポットの回数や時間で離れた母を見守ることができ、母と私のポットラインができました。ありがとうございます。

神奈川県にお住まいのお母様をみまもり
神奈川県在住 R・O様

耳が遠く、連絡したいときには携帯電話に電話をするのですが、すぐに出ずに折り返しもすぐにきません。
元気に生活しているか心配になることが多かった際に、こちらのサービスを知り利用させて頂きました。
ポットを利用するとメールが指定時間に届くので安心できるようになりました。ありがとうございました。

静岡県にお住まいのお母様をみまもり
埼玉県在住 H・Y様

7月に父が亡くなり、母がひとり暮らし。東京で仕事を持つ私はどうしようかと思った。
一緒に住む道もあったが、まだまだ元気な母とぶつかってしまうのではないかと思い、以前何かで見たみまもりポットを思い出しました。
あと5年くらいは一人暮らしをしてほしい・・ありがたいポットです。
少しばかりお茶を作っており、毎日お茶を飲む母、まさにぴったりのみまもりポットでした。

岐阜県にお住まいのお母様をみまもり
大阪府在住 Y・N様

お互い安心して毎日過ごせます。
何かあってからでは遅いのはわかっていても何かあるまで静かに今の生活を続けたい母。
色々考えたり、まよったりした結果、このサービスにたどりつきました。
しばらく、もうしばらくは、このままで様子見ですね。
それができる「みまもりほっとライン」に感謝です。

奈良県にお住まいのお母様をみまもり
大阪府在住 M・S様

小さなポットひとつで得られた大きな満足でした。何か急なことに対してすぐに対処は(長距離のため)難しいです。
でも毎日使うポットからのお知らせは充分に母の日常を知らせるものであり、ありがたいなぁと思います。
ありがとうございました。

京都府にお住まいのお母様をみまもり
京都府在住 M・M様

日々の起床時間や夜間不眠時間が給湯にて確認でき、未使用時間が長い場合、
電話にて状況確認を心がけることが、自分にも母にも「ひとつの安心」として過せることに感謝いたします。

福岡県にお住まいのお父様をみまもり
福岡県在住 N・N様

利用させていただいて本当に良かったです。
父は無口なほうで電話はあまり話さないし、スマホの使い方を教えても全く覚える気なしで困っていたときに
この「みまもりほっとライン」を見つけました。お互いの『安心』がわかるのでとてもうれしく思います。

大阪府にお住まいのお母様をみまもり
香川県在住 S・H様

1日に2度、決まった時間に来るメールで大きな安心が得られることがわかり、
継続することに決めました。メールリクエスト機能も非常に良い。
母の生活リズムの中にi-ポットが自然に入っているので、特に習慣づける必要も無かったのが良かった。

次の体験談へ

今なら1ヶ月無料の「お試しお申込み」をご案内中!この機会に是非お試しください。

パンフレット請求

みまもりほっとラインのパンフレット請求は
以下のフォームよりご請求ください。

パンフレット請求フォーム

お電話でも承っております
0120-950-555

受付時間 9:00~17:00
※月曜日〜金曜日(祝日、弊社休業日を除く)

お問い合わせ

みまもりほっとラインのご質問は
以下のフォームよりお問い合せください。

お問い合わせフォーム

お電話でも承っております
0120-950-555

受付時間 9:00~17:00
※月曜日〜金曜日(祝日、弊社休業日を除く)

pagetop

ご利用検討中の方もまずはこちらから。1ヶ月無料 「お試しお申込み」ご案内中!!

お申込みはこちら